■展覧会 |
大谷郁代展
―パステル・描きながら考える―
2018年11月6日(火)−16日(金)
|

忘却と実在
30M
|

机上の幸福論
15M
|

夢みたいな光
12F
|

Teenager
10F
|

輪廻
8P
|

Psyche―生命―
8F
|

Happiness
6S
|

音のない音
6M
|

ゲージの鳥
6P
|

Odette
4F
|

一口の幸せ
4F
|

靴紐を結ぶ踊り子
(※ドガ・オマージュ作品)
≪腰かけた踊り子≫より
6F
|

扇子を持つ踊り子
(※ドガ・オマージュ作品)
《舞台稽古をする踊り子》より(1878年頃)
63x40p
|

色彩のバレリーナ
(※ドガ・オマージュ作品)
《踊り子たち、ピンクとグリーン》より(1894年)
62x47.5p
|

パステルと踊り子たち
(※ドガ・オマージュ作品)
47.5x62p
|

踊り子
(※ドガ・オマージュ作品)
39x30cm |

《アムールとプシュケー、子どもたち》
(1889年)ウィリアム・アドルフ・ブグロー
模写作品
|

《ポンパドゥール夫人の肖像》
(1755年)モーリス・カンタン・ド・ラ・トゥール
模写作品 |

《若い婦人の肖像》
(1867年)エドガー・ドガ
模写作品
|

《聖アンナと聖母子と幼児聖ヨハネ》
(1500年頃) レオナルド・ダ・ヴィンチ
マリア頭部
模写作品
|
|
展覧会一覧へ戻る
|